抗酸化研究の目標は「健康長寿社会への貢献」です。
高齢化が進む今こそ、予防の大切さを発信し
人々の生活改善や病気予防、治療に役立てたいと考えています。
そして高齢化社会が抱える医療の課題解決にも貢献したいと思います。

犬房春彦

抗酸化チャンネル

抗酸化チャンネル

犬房春彦先生が監修するYouTubeチャンネル。酸化ストレスに関連する病気の予防や治療に役立つ情報をわかりやすく伝えます。

抗酸化・酸化ストレスとは?

犬房春彦先生が研究する抗酸化・酸化ストレスについて、より詳しく紹介します。

抗酸化・酸化ストレスとは?

抗酸化・酸化ストレスとは?

抗酸化サプリメント

抗酸化サプリメント

抗酸化サプリメント

犬房春彦先生が開発した3種類の抗酸化サプリメントについて紹介します。

おすすめコンテンツ

医療現場での活用事例

開邦クリニック【沖縄県那覇市】の事例:アンチエイジングと抗酸化

開邦クリニックは、那覇市古波蔵の地域に深く根ざし、1年中花々が咲き続ける花園があり、住民から愛される存在です。休日でも、[...] more >>

渡辺皮膚科・形成外科クリニック【長野県上田市】の事例:皮膚の健康と地域医療を支える取り組み

渡辺皮膚科・形成外科クリニックは長野県で唯一、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医と日本形成外科学会形成外科専門医が常駐するク[...] more >>

抗酸化ナビ

【医師監修】酸化ストレスと喫煙・動脈硬化の関係とは!? フリーラジカルから逃げ延びるポイントを解説

喫煙はフリーラジカルや活性酸素の発生を助長し、酸化ストレスを引き起こします。酸化ストレスが高くなると活性酸素は健康な細胞[...] more >>

【医師監修】酸化ストレスが光老化につながる!?原因や改善・予防方法を解説

人間の体は紫外線を浴びると体内で活性酸素を作ります。活性酸素は体の酸化ストレス値を上げ、肌の表皮や真皮にダメージを与えて[...] more >>

【医師監修】アルツハイマー型認知症と酸化ストレスの関係とは!?予防や対策のポイントについて解説

三大認知症のひとつ、「アルツハイマー型認知症」。認知機能障害や物忘れなど日常生活への影響が大きい認知症です。 &nbsp[...] more >>