抗酸化研究の目標は「健康長寿社会への貢献」です。
高齢化が進む今こそ、予防の大切さを発信し
人々の生活改善や病気予防、治療に役立てたいと考えています。
そして高齢化社会が抱える医療の課題解決にも貢献したいと思います。

犬房春彦

抗酸化チャンネル

抗酸化チャンネル

犬房春彦先生が監修するYouTubeチャンネル。酸化ストレスに関連する病気の予防や治療に役立つ情報をわかりやすく伝えます。

抗酸化・酸化ストレスとは?

犬房春彦先生が研究する抗酸化・酸化ストレスについて、より詳しく紹介します。

抗酸化・酸化ストレスとは?

抗酸化・酸化ストレスとは?

抗酸化サプリメント

抗酸化サプリメント

抗酸化サプリメント

犬房春彦先生が開発した3種類の抗酸化サプリメントについて紹介します。

おすすめコンテンツ

医療現場での活用事例

【研究者インタビュー】世界初の治療薬を生んだ研究者が語る、開発の舞台裏と酸化ストレスというアプローチ

「面白い」という純粋な探求心は、時として世界を変える大きな発見へと繋がります。脳神経内科の世界的権威である阿部康二先生は[...] more >>

【研究者インタビュー】声の寿命を延ばすために-声帯再生医療と抗酸化研究について

声は人の個性を象徴し、人生を豊かにする大切な道具です。しかし、その繊細な器官は日々の使い方や加齢、病気などで簡単に失われ[...] more >>

【研究者インタビュー】Twendee Xとの出会いが研究を加速。老化の謎に挑む、科学の最前線(後編)

  【研究者インタビュー】老化研究の第一人者が語る、科学的アンチエイジングの現在地(前編)では、先生が長年探求[...] more >>

抗酸化ナビ

抗酸化サプリ「Twendee X」が脳梗塞のダメージを軽減?

マウス実験で判明!脳を守る抗酸化の力 健康を意識する中高年の皆さんにとって、「脳卒中」は気になる病気の一つではないでしょ[...] more >>

【医師監修】酸化ストレスと喫煙・動脈硬化の関係とは!? フリーラジカルから逃げ延びるポイントを解説

喫煙はフリーラジカルや活性酸素の発生を助長し、酸化ストレスを引き起こします。酸化ストレスが高くなると活性酸素は健康な細胞[...] more >>

【医師監修】酸化ストレスが抗老化につながる!?原因や改善・予防方法を解説

人間の体は紫外線を浴びると体内で活性酸素を作ります。活性酸素は体の酸化ストレス値を上げ、肌の表皮や真皮にダメージを与えて[...] more >>